HOMEキッチン家電TOPハンドミキサー
ボールのオススメ!

お菓子材料の店「クオカ」 でも紹介されている
ハンドミキサーを使用する時に最も優れたボールとは??

  【工房アイザワ】
サラダミックスボール
 
一般的なボールと違い深さがあり、側面が垂直に立っているので、泡立てたり、かき混ぜたりする時に特に便利♪
ハンドミキサーのビーターが素材全体に触れて、良い泡立ちを得られます。

縁があるので、手が痛くなりにくく汚れません。
耐久性もアップ!
 
 
  貝印 ケーキボール 
 21cm、24cmのサイズがあります。サラダミックスボールよりは安価で形が似ている作りです。
 


 
最近発売された小嶋ルミの決定版ケーキ・レッスンでは、口径21cm、深さ11cmの が薦められていました。
縁は狭いけど十分な広さの底面・深さがあり便利なようです。

安価でショップ展開も多く、購入しやすいメリットも大きいです。

【無印良品ボール】


  ミキシングボールを探す

オススメのビーター
低価格で使い勝手の良い
ハンドミキサー
テスコム
THM270 THM1000

80Wですが、5段階のスピード切替が可能。コードとビーターを別々に収納。泡立て効率アップのため、ビーターの先端をより直角に近づけています。
ビーター支柱なし。
【定格時間】約10分
貝印 ニューハンドミキサー DL-0202 DL-0206
このメーカーで、スーパーでも気軽に購入できるタイプの製品は、いままでビーターの形が先端のつぼんでいたものが多かったのですが、この商品は四角柱になっています。さらにビーターにスリットを入れてより良い泡立てを追求。貝印らしい工夫が施されています。
ビーター支柱なし。
【定格時間】約10分


     
 お菓子を作るとき、あったら便利なハンドミキサー
 プロの方は、ホイッパーを使って卵の泡立てを行ったりするそうですが
 素人には、うまくいかないうえ作業が大変!すごい力仕事ですよね。

 ハンドミキサーを使うと、今まで苦痛だったメレンゲの泡立てもスムーズ♪
 バターケーキを作るときにだって大活躍!もう、手が疲れません。

 でも、どんなハンドミキサーを選べばいいのでしょう?

 
 ちょっと、ポイントを書き出してみました (アドバイサー:ミコさん ありがとうございます!!)

 ●ビーター部分の太さが均一。
   回転して泡立てを行う部分(ビーター)、先端が細くなっているものや突起しているものがありますが
   先端まで同じ太さ=四角柱 (または若干広がっているものでも可) ・先の突起していないものを。
   要は、先が細くなっていない物を選べばいいのです。

 
●値段だけで判断しない。
   すべてについて言えるわけではありませんが『値段が高いから高性能で使いやすい』という事では
   ないと思います。使い勝手を考えて選択を。安くても良いハンドミキサーだってありますよ。


 ●ハイパワーに惑わされないで。
   ハイパワーのハンドミキサーは、それなりに重量があります。泡立ての時間は他に比べて短くて
   済みますが、見極めが難しかったり、腕が痛くなったり、肩がこったり・・・(笑)
   パワーが有りすぎて一番低速にしても、かなりのパワーがあるものは、あまりお勧め出来ません。
   生地の仕上がり(安定感)などにも影響を及ぼすのだそうです。


 ●ボールの形はお釜の底が見本。
   四角柱のビーターを使う時に、一番適している形。四角柱の形はボールの底が、お釜のような形の
   底と側面によく添うので、上手く立ちます。 ビーターの形にそったボールは、均等にビーターが
   メレンゲの中を移動するので、状態の良いメレンゲが出来るのです。浅くカーブのゆるい底だと
   側面と底の角度の隙間にビーターが当たらなくて 、そ こだけ空洞が出来た形になります。
   そうすると、メレンゲの立ち方にムラが出来てしまうんだとか。


 以上を参考にしていただいて、ご自分に合ったハンドミキサーで、お菓子作りを楽しんでください。
  (これらは、あくまで参考であり、すべてを否定しているのではありません


パナソニック ハンドミキサー MK-H4

価格 4,500円前後から 

 やはり王道(?)をご紹介します。
 惜しまれながら生産終了となったナショナル MK-H3-P の後継機種として発売された
 パナソニック ハンドミキサー MK-H4

 機能的には前機種同様。変わっていないそうです (メーカー確認済み)
 評判が良かった機種なので、嬉しい再販となりました♪


 【定格時間】約15分
  一般的に良く見かける、同じような消費電力の物は10分程度。
  それと比較した場合、連続使用時間が長い ⇒ モーターが丈夫 とのこと。
  使用できる時間が長いのでキメ細かい生地を作る時に時間を気にしなくて済むかも?(笑)

 理想的なビータ形状
  先まで、ほぼ同じ太さになっているビータは理想的です。
  支柱もないので洗浄が楽ですし、これが、このハンドミキサー一番の魅力かも。

 切り替えは三段階
  前機種と比べると、切り替え表示の文字が大きく見やすくなっています。
  切り替えが多いよりもシンプルに3段階ぐらいの方が、目安が分かり扱いやすいです。

 コードがしなやか
  私の所有しているクイジナートのコードは硬くてゴワゴワ。コードが湾曲したまま固まっているので
  機体を動かすと一緒に付いてきて邪魔!ボールに突入する事もあるんです。
  しなやかで柔らかい方が作業範囲から排除しやすいので、私は気に入っています。
  ・・・・・って、私だけが思う事かも知れませんが(汗)

ハイパワー&スタイリッシュで人気!
マイケル グレイブス
ハンドミキサー
 ビタントニオ
VHM-9
 Russell Hobbs
ハンドミキサー
 Breville
BHM500XL
ALESSIのデザインで有名なマイケル•グレイブス氏デザイン。
6段切り替え、コードはボディーに収納、付属品も収納できるトレイ付き。さらにボディー底面の溝にも秘密が♪

210Wでバースト機能・4つのアタッチメント付き。
ボディーにコードを収納、下部には溝があり、ボールの淵に簡易固定することで重さを軽減させてくれます。

人気のあるラッセルホブスのハンドミキサー。
200Wのパワーと6段階のスピード切り替え。ボディは汚れの目立ちにくいツヤ消しなので、汚れても簡単に拭き取れ、お手入れ簡単!

16段切り替え・タイマー機能付きで時間で管理もバッチリ★
検索するとカラーは他にレッドとホワイトがあり、もう少し安く購入できます。ショップを探してみるといいですよ♪
 
人気のあるハンドミキサー、ハイパワーで、メレンゲのあわ立て等が短時間で仕上がります。
ただ、重くて音が非常に大きいのが難点

ステンレス製のビーターは長く幅広なので、生地に空気が入りやすく
より早く混ぜることができます。

得にクイジナートは長寿人気商品。
このメーカーのビーターは、中央に支柱がないので汚れがつまりにくいのです。
一般に良く見るタイプでは卵白の筋のようなもの(カラザ)が、この部分に巻き付くのですが
クイジナートのビーターは巻き付かず、お手入れ簡単。
160W~220Wのものが、よく出回っています。
Cuisinart Selection


HTM-5J


HM-90


HM-50


CHM-7
 
人気のハンドミキサー
 
貝印 ターボハンドミキサー DL-2392
ビーター2組・2.6Lのボールが付いた脱着可能のスタンドミキサー。
付属品付きで大変コスパが良く人気があります。ハンドフリー可能。
ビーターの支柱があるので洗い難いのが難点。
TESCOM テスコム
THM280-W

テスコムから出た100Wのハンドミキサー。
ちょっとビーターの形が気になりますが(汗)、なかなか人気があるようです。
定評のあるメーカーなので、使い心地が気になる商品。 
DRETEC ドリテック HM-701
85Wのシンプル&コンパクトなハンドミキサー。比較的軽量なので子供にも扱いやすそうなイメージです。
コンパクトなので収納にも良さそうですが、本格的に使うとなると、果たして…?
コスモハートミックス CSM-1
ホームメイド協会×クイジナート共同開発のハンドミキサー。100W・約450~1100回転/分で比較的軽量に設計され、教室で使う事も考慮し音が静か。
オリジナルのビーターの形状は世界でただ一つ!と自信の商品。

▲ Page top
Copyright (C) since 2003 hii-tan All Right Reserved